【心理学】人生の約半分も左右してしまう!? 性格特性ビッグ・ファイブについて




どうもよういちです。(@Yoichi_Rocking
最近はブログを更新せずにほとんど読書の時間に回しています。(笑)
最近、読書をよくすると結構ところどころ内容がかぶっていたりするんですよね~

例えば最近だと科学技術であればMaas,G5,ブロックチェーンなど、ビジネス本とかで対人関係の話となると錯覚資産、とかコミュニケーションタイプなど様々な用語が出ます。

その中でよく耳にする単語として心理学用語、ビッグ・ファイブについて解説していきます。

人の性格の要素は5つに分けられる

ビッグ・ファイブとは心理学の世界では最も信頼されている性格特性理論です。
正式な名前は五因子特性理論と呼ばれています。

名前から想像できると思いますが、様子するに人間の性格は5つに分けることができるというのがこの理論なのです!

具体的にその5つの性格とは「外向性」、「協調性」、「誠実性」、「神経症的傾向」、「開放性」という要素になります。一つ一つ説明していくと・・・

  • 外向性:人とのコミュニケーションに対する積極性を表す。
  • 協調性:周囲に同調したり従ったりすることができるかなどを表す。
  • 誠実性:周囲の人や、物事に対する責任感や計画性がどの程度か、などを表す。
  • 神経症的傾向:他者とのやり取りの中での傷つきやすさ、気持ちの不安定さ安定性や物事への態度などを表す。
  • 開放性:どれくらい、新しいことに対してオープンかを示したり、想像力の程度などを表す。
私たちが相手の印象を決めるときにこの観点から性格が分かるということです。
人それぞれこの性格特性が高かったり、低かったりしています。


遺伝子ですでに自分の性格は半分決まっている!?

性格は人生の大きな部分左右しています。もちろん真面目「誠実性」が高ければ仕事において相手の信頼を簡単に壊そうとしないためきちんとこなそうとします。

また「協調性」が高ければ人の気持ちを配慮した行動をとりやすいため皆から好かれます。このように自分の性格は行動を誘発させる原因となるのです。

そんな中でビッグ・ファイブの衝撃的な事実が「この成果特性は約半分は遺伝で決まってしまうこと」です!

正確には
  • 開放性=45%が遺伝
  • 誠実性=38%が遺伝
  • 外向性=49%が遺伝
  • 調和性=35%が遺伝
  • 神経症傾向=41%が遺伝

遺伝がここまで自分たちの性格に寄与してしまっているのです。なので性格の良さは高い、低いで議論するよりも生かす方向にシフトしていき、自分が欲しい性格特性は自分が行う行動で制御しようというのが僕の結論です。


ビッグ・ファイブで何が分かるの?

ビッグ・ファイブの性格特性はあらゆる人生の質、将来自分がなる未来像に相関関係があることが大学の研究結果から出ています。

具体例を挙げてみましょう。

人生の成功に大きく寄与するのはビッグ・ファイブの要素の中の「誠実性」です。誠実性が高い人は責任感が強く仕事もコツコツとこなし、満足度も高く出世しやすいです。

また「誠実性」の高さは人間関係にも寄与し、浮気をしにくく、パートナーへの満足度、結婚への満足度が高いです。もしあなたが誠実性の高い女性であればきっとパートナーの方は出世しやすくなる、素敵な女性です。俗にいうあげまんです。

他にも「開放性」が高い人ほど太りにくかったりします。原因として様々な食べ物について興味を示すため結果的に食事が偏らずバランスの良い食生活を送るからです。

ほかにも人生の質を左右する指標としてビッグ・ファイブは大いに役に立ちます。

ビッグ・ファイブについて おすすめ書籍



「自分の価値を最大にするハーバードの心理学教室」 著者:ブライアン・R・リトル

この著者ブライアン・R・リトルさんはハーバード大学で長年教卓をとっていた教授で毎回講義のたびに満席だったといわれるほど人気だったそうです。

そんなリトルさんが提唱してるのがビッグ・ファイブによってベースの性格はすでに形成されているが、人はなりたい性格に後天的な努力で獲得できるという主張です。

性格は生かすほうが生きやすいですが、もし自分が獲得したい性格、例えば「もっと真面目にコツコツと物事を達成できるようになりたい」、「外交的になって自分と関わってこなかった人達と関係を持ちたい。」などそんな解決策のヒントになってくれると思います。


最後に

ここまで読んでくださり有難うございました。ビッグ・ファイブのことに関して知りたい事がありましたら、ブログのコメント欄、メールフォームからお問い合わせして頂けたら幸いです。

時期にビッグ・ファイブについてもっと深掘ぼった内容の記事も書くのでお楽しみー

                             
                             では のし~٩(ˊᗜˋ*)و






コメント

人気の投稿